囲碁さくさく
週刊SHIRO攻め
参考図
九路
検討図表示用の棋譜データを作成する方法
10手目から20手目の図を作成したい場合
「手目」の左の枠内に「20」と書き込み、
をクリックして20手目の図を表示します
又は
をクリック
をクリックして、21手目以降の棋譜データを削除します。
死活(九路盤)は、棋譜の「u」以降を消して「○手目から」をクリックして削除します。
「手目」の左の枠内に「10」と書き込み、
をクリックして10手目の図を表示します
又は
をクリック
ここまでで碁盤の左下の白枠内に、棋譜データが表示されています。
11手目以降を、1、2、3で示した検討図を表示します。
死活(九路盤)は、リストから選択して表示したときは左下の「○手目から」をクリックして再表示してから「検討図表示」して下さい。
詰碁の問題集
攻め合い
棋譜データは事前に作って、データファイルを開いて1~6の位置にコピーして印刷します