右の白わく内にきふをはりつけて、
「送信(そうしん)」をおします。
手じゅんを示したずのきふは、分かりやすく
するために「同(どう)」、「打(打つ)」をくわえています。
こまをおして、みえなくなったら
べつのマスにいどうしてはなします。
こまをいどうしてリストに出た手を、
リストからえらびます。
ずが右上、ずのソースが左下にひょう示
されます。ずのソースをコピーして
ブログなどでつかうことができます。
右下にきふデータがひょう示されて、
テキストファイルにコピーしてほぞん
できます。ばんめんさいげんにつかえます。
こまをいどうさきではなすとひょう示
されます。「成(な)る」かをえらぶわくが
出ることがあります。
こまをうごかすたびに、リストにきふが
ついかされます。
ひょう示したい手じゅんのさいごの手を、
リストからえらびます。
「図(ず)に次以降(いこう)の手順
(じゅん)表(ひょう)示」のチェックを
ONにして、示したい手じゅんのまえの手を
えらびます。
リストがみえなくなります。
そのほかはきょくめんだけのずと同じです。
棋譜(きふ)de参考図(さんこうず)